HMTバナー

※アンケートは、本ページ下部にございます。ご協力のほど何卒、宜しくお願い申し上げます。 ※アンケート回答期限:2022年1月19日(水)

ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ(HMT)は、メタボローム受託解析を通じて製薬・医療・食品・化学など様々な分野で皆様の研究開発を支援しています。
世界先端のメタボローム解析技術と代謝物質ライブラリを有し、メタボロミクスの発展に積極的に取り組んでおります。

HMTのメタボローム受託解析の特長


 
カタログイメージ

・エネルギー代謝に関連する代謝物質や機能性関与成分として知られる代謝物質など、1,000種以上の物質を網羅的に測定することが可能です。
・目的に合わせて7種の解析プランからお選びいただけます。

▶ 詳細資料をみる

脂質の分析メニュー「リピドーム解析」のご紹介


 
カタログイメージ

・グリセロリン脂質、スフィンゴ脂質、中性脂質、生理活性脂質などが解析対象です。
・脂質の分子動態解析や診断マーカー探索、皮膚セラミドの包括的解析など脂質に関する研究にご興味ある方に最適です。

▶ 詳細資料をみる

~アンケートご回答特典 技術資料~ 

本アンケートにご回答いただいた方へ、もれなく3種類の技術資料をプレゼントします!

メタボローム解析のアプリケーション例や、メタボロミクスについてまとめた冊子など、見逃せない情報が満載。
ぜひこの機会に入手していただき、研究や解析業務にお役立てください。

※上記技術資料は、アンケート回答後に届く自動送信メールに記載されたURLよりご覧いただけます。

① アプリケーション例 「メタボローム解析を用いた植物エキス混合物(青汁)の成分分析例」

健康食品として広く知られている「青汁」16商品について、 メタボローム解析をした事例を掲載しております。「新商品の開発」や「既存製品の改良」、他社商品との「差別化ポイント」を明らかにする、「製品の品質管理」などに応用するヒントが提供できれば幸いです。

② アプリケーション例 「食品開発におけるメタボロミクスを用いたソリューション」

食品開発において、「成分や原材料・機能性関与成分の有無を調べたい」「ヒトなどへの影響を見たい」といった課題への活用例として、ご参考になれば幸いです。

③ The Proceedings of Metabolomics 2nd Edition

メタボロミクスの概要やHMTの技術を記載した100ページ以上におよぶ冊子です。「分析手法」「データ解析」「各種ケーススタディ」などを詳細に解説しております。かなり専門的な内容を含みますので、初めはご自身の興味のある部分だけ目を通していただくのがおススメです。



※アンケート回答ならびにアンケートページ閲覧・詳細ページ閲覧について、ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ株式会社とQMAIL事務局で共有させていただきます。

Amazonギフト券はQMAIL事務局よりメールにてお送りします。当選は、当選者へのメールをもって代えさせていただきます。
Amazonギフト券を確実にお届けするために、グループアドレスではなく、個人の所属アドレスをご入力ください。また、GmailやYahooメールはお控えください。

本キャンペーンは【QMAIL事務局】による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。
【QMAIL事務局】(info@q-mail.jp)までお願いいたします。Amazon、Amazon.co.jp およびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

 アンケートはこちら   ※回答期限:2022年1月19日(水)

お客様情報に変更がある場合は、お手数ですが「お客様情報」を修正のうえ、ご回答をお願い致します。